HOME » お知らせ

お知らせ

H27年末年始の安全総点検.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像
   大量の輸送需要が発生し、輸送機関等に人流・物流が集中する年末年始は、
ひとたび事故・事件等が発生した場合には大きな被害となることが予想されます。

  国土交通省では、12月10日~翌年1月10日までの期間を、「年末年始の輸送等に関する
安全総点検実施期間」と定め、各事業者による自主点検を通して、安全性の向上と、輸送安全等に
対する意識の高揚を図っております。

  これに因み、富山県バス協会では、12月4日(金)に会員事業者による乗合・貸切合同委員会を
開催し、北陸信越運輸局富山運輸支局及び富山県警察本部より講師を招き、「年末の交通安全県民
運動」と併せ、「年末年始の輸送等に関する安全総点検」における重点事項等の説明を受け、
会員事業者の安全意識を高め、事故防止の推進を図りました。





  


(公社)日本バス協会は、平成27年9月15日付けで、安全性に対する取り組みが優れている
貸切バス事業者として、474社を認定しました。
今年度は、初の三ツ星に180社が認定され、長期間持続した安全性向上の取り組みが高く
評価されました。この他二ツ星に83社、一ツ星に211社が認定されました。
※本制度は、2年毎の認定が必要であり、その都度の査定により星数が定められるもの。

平成27年9月15日現在の全国の認定事業者は779社となり、内訳は下記のとおりです。
  三ツ星★★★認定事業者 180社
  二ツ星★★     〃    219社
  一ツ星★      〃    380社

富山県内の事業者では、今回4社が最高位の三ツ星に認定され、協会加盟貸切バス事業者21社の内
認定事業者は11社となり、内訳は下記のとおりです。 
  三ツ星★★★認定事業者 4社 富山地方鉄道㈱
                       富山地鉄北斗バス㈱ 
                       平和交通㈱
                       中部観光㈱
  二ツ星★★認定事業者  3社  ㈱伏木ポートサービス
                       イルカ交通㈱
                       エムアールテクノサービス㈱
  一ツ星★認定事業者    4社  新富観光サービス㈱
                       となみ観光交通㈱
                       海王交通㈱ 
                       ㈱なぎさ交通 

認定を受けた貸切バス車両には、「SAFETY BUS」 のステッカーが貼ってあります。             
                    3.jpgのサムネイル画像mark.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
img_safety.gifのサムネイル画像

バス協会では、関係行政当局のご協力のもと、毎年7月1日~31日の1か月間
「バス車内事故防止キャンペーン」を実施しています。



走行中に席を離れると転倒など思わぬけがをする場合があります。
お降りの際は、バスが停留所に着いて、完全に止まってから席を
お立ち願います。
また、高速道路を走行する高速バス、貸切バスにご乗車の際は、
シートベルトの着用をお願いいたします。
                           北陸信越運輸局富山運輸支局
                           公益社団法人富山県バス協会


2012poster.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 


                   
           





平成27年6月29日(月)午後2時より、富山市の地鉄ビル佐伯記念ホールにおいて
第50回優良従業員表彰式を開催いたしました。
はじめに桑名会長より、優良無事故運転者24名、優良従業員7名に表彰状と記念品が
手渡され、式辞では「公共交通の一翼を担うバス事業者は、今後も他の見本となるよう
法を遵守し、安全最優先を改めて認識しなければならない。」と述べられました。
続いて、富山運輸支局の小池支局長、富山県警察本部の田中交通部長より、
祝辞を賜り、最後に受賞者を代表して、富山地方鉄道㈱の高木義浩さんが
謝辞を述べ終了しました。

受賞者は次のファイルをご覧ください。
表彰者名簿.pdf

DSC07207.JPGのサムネイル画像






DSC07223.JPG
当協会は、平成27年2月2日、県や県観光連盟などでつくる「富山で休もう」キャンペーン推進協議会
とタイアップし、富山市の高志の国文学館でバスガイド35名を対象におもてなし研修会を開催しました。
これは3月14日の北陸新幹線開業に向け、増加する県外からの観光客を最高のもてなしでお迎えする
ため、これまでの県内観光地の知識をより深めるべく魅力を再発見し、お客様にお伝えすることと、接客・
接遇の基本を今一度原点に立ち返って学ぶことを目的に開催しました。
研修会では、元日本航空客室乗務員の富山国際大学齋藤敏子准教授が「最上級のおもてなし」と題し、
講師を務め、参加者はグループに分かれ、討議や意見交換を行いました。
この他、石井知事による特別講義や富山の新土産「べつばら富山」と名づけられた数種類のお菓子の
試食と、ます寿し店十数種類の食べ比べがあり、各々見識を深めていました。
研修会は、当日参加できなかった者を対象に18日にも開催されます。



IMG_4840.JPGのサムネイル画像
IMG_4894.JPG

ページTOPへ